1年を自由に使えと言われたら

大学を1年休学中、コスタリカでの日々

Day26

アニョハセヨ!パク・セロイです!

 

今日はリスニング中心の授業でした!問題文には short conversation って書いてたのに、最初のトラックから4分半という鬼畜さ。さすがにこれはみんな分かっていないようで安心しました。でもスクリプトを見てみると知らない単語は3つだけだったので、語彙力の問題ではなさそう。これはもう特訓あるのみですね。ひたすら会話してひたすら映画みて、がんばろう!

 

f:id:kosuke_an:20220930030156j:image

 

ちなみに今週の先生ロゼッタの板書はこんな感じで非常に読みづらい(笑)完全な筆記体ではないのでギリ読めますが、ちょっとやりずらい。これから英語圏で生活するなら筆記体も習得していかないとなあ。


f:id:kosuke_an:20220930030211j:image

 

昼はマルタの大大大先輩である、こうさんという日本人の方から教えていただいた、秘伝のボロネーゼ。作り方はいたってシンプルで麺を茹でて、ボロネーゼ缶を、、、後は企業秘密です!!


f:id:kosuke_an:20220930030220j:image

 

昼間はウォンさんがスマホの充電がないって部屋に帰ってしまったので、プールに移動!今日は最高気温30度に到達するほど暑くて、気づいたらプールに飛び込んでました。ちょー気持ちいい!!

 

そのあと、プールサイドでゆったりしていると、Sprachcaffe で事務として働いているルイコさんが来てお話しました。

彼女は僕と同じように大学在学中にアメリカに留学しそのまま4年間滞在したそう。とても明るく気さくな方ですが、アメリカに行ったときは最初の3か月は毎日のように泣いていたと。

彼女が言っていたのはプライドを捨てること。そこらへんにいる人にいっぱいいっぱい話しかけて喋ること、そしてフッ軽になること!!そうすると薄い関係でもいろんな友達ができて、いろんなイベントに誘われて、英語を話せる機会をゲットできる!!って。それを聞いて少しがっかり、なぜならそれができるなら苦労してないから。でも実際それをしている人がいるのは事実で、できない、やらない自分にもまた嫌悪。

そのとき、ルイコさんはある団体を教えてくれました。彼女が教えてくれたのは Internatinal Caffe。ここには毎日開かれるイベントに英語を学びたい様々な国の人が集まり、テーブルに振り分けられ飲み食いしながらお話ができるというもの。これだ!!!見てみると参加費ドリンク付きで5€。ぜんっぜんだす!!日曜日にはハイキングもやってるみたい。

しかし部屋に戻って大反省。今までで一番落ち込んだし、電話で彼女にべそべそ泣きながらたっくさん弱音をはきました。でもそれがよかった!そのあとは180度気持ちが回転。今まで僕はお酒が飲めないから、お金がないから、いろんな言い訳をして逃げてきた気がしました。それじゃあだめ。努力をしないとだめ。何も予定がない日を作っちゃだめだ。とやる気に。

googleで「外国人 初対面 話題」と調べてみると

「その時計かっこいいね!どこで買ったの?」「どこから来たの?」「あなたの国ではそれなんて言うの?」

と簡単なものばかり。今までこれを調べなかった自分何してたんだ(笑)

 

f:id:kosuke_an:20220930030303j:image

 

これがそのサイトです。月曜と土曜以外は毎日開かれているので絶対に行ってやる!!

 

あ、あとルイコさんからもう一つ感謝しなければいけないことが。プールサイドで話してるときに、あわよくば留学中、この学校で働きたいっていったら、なんと話を通してもらうことに!!そのまま事務室にいってボスみたいな人にあいさつ。

後日、またルイコさんにメールが行くそうです。まだ働けるかわからないし、面接してもらえるかすらわからないですけど、もし働けるとなったら、僕にとっては願ったりかなったりで、これ以上ないチャンスをもらえました。

 

部屋で元気になり、ビストロに移動しロッコと話しながら今ブログを書いています。


f:id:kosuke_an:20220930031800j:image

 

そしてミントを捨てようとしてたロッコに新しい日本語「もったいない」を教えました。

 

最近はシーズンが終わりお客さんが少ないのでいっぱい話せました。楽しかった!!

 

今日は感情の起伏が激しい1日、いや数時間でした(笑)

 

数時間前は今日はブログもいっかー、明日も授業休もうかな、、とか思ってたのが信じられないくらい今は元気です(笑)

 

なんかこういう日は定期的に訪れる気がしますが、こういう日を1回1回乗り越えるたびに成長が待っていると思います。今日も含めて。

 

ではまた明日!